インフォメーション

2012-08-06 15:56:00

今回も下記内容にて中の棚ワイン会を開催致しました。
60名近いお客様にお越し頂き、2次会も30名様以上のご参加、
本当にすばらしい会になりました。

日程 : 7月26日(木)

19時開場 19時30分~スタート (終了 21時30分)

 

 

 

 



■ワイン
・スパークリングワイン:キュヴェ・トラディッション・ブラン・ドゥ・ブラン・ブリュット(フランス)
・白ワイン:マージュ・ブラン(フランス) 素晴らしく濃厚な辛口のワインで、果実溢れ、良く開いており、フローラル、柑橘類のアロマが広がり、
・赤ワイン:2008 ロリニョン・ティント (スペイン)

■ディッシュ
・サーモンの自家製スモーク カルパッチョ仕立て
・野菜スティックサラダ、バーニャカウダ ソース
・ブルスケッタ2種盛り(明太子&リエット)
・若鶏のインボルティーニ~梅とシソの香り~(前菜)
・夏野菜とアンチョビのピッツァ
・地タコとドライトマト・水菜のガーリックパスタ
・豚バラ肉と野菜のグリル ~マスタードソース~

■スイーツ
・ポモドーロ(トマトのお菓子)
・白ワインのジュレ(中の棚ワイン会スペシャル)
・きんつばショコラ(ココナッツとショコラのスポンジ)
・エキゾッチク・クレーム(バナナのパンナコッタとマンゴーソース)
・タルト・アブリコ(杏のタルト)
・メロンのショートケーキ


<ゲスト紹介>
藤田 晋士(広島アンデルセン勤務)
JSA認定ソムリエ HRS西洋テーブルマナー認定講師
長いサービスマン経験を生かした、楽しく分かり易いスクールにすることを
モットーに広島アンデルセンワインスクールの講師を務める。
「みんなで わいわい語りながらワインを勉強しましょう!」

木暮 太志(広島市中区本通サバランオーナーパティシエ)
28歳まで実業団のバレーボールチームで活躍。
転進後、東京の有名フランス菓子店で研修、講習を経てお菓子作りを学び、実家の老舗フランス菓子店サバランを継承。

<店舗協力>
食器・機材 釜飯酔心本店 広島市中区立町6-7 082-247-4411
写真   kishida PHOTO DESIGN STUDIO 広島市中区本通4-6 082-247-1192
料理    ブルーグロッソ 広島市中区立町4-3パリジェンヌビル4F 050-5834-5410
ワイン   広島アンデルセン 広島市中区本通7-1 082-247-2403
スイーツ  サバラン 広島市中区本通6-2 082-247-3968
設備    ナカタニ商店 広島市中区立町6-14 082-247-0233

※今回セレクトされたワインは、アンデルセンでは販売しておりません。